生理痛


あなたはこのような症状で悩んでいませんか??

 

□月経時に痛みがあり鎮痛薬を服用している

 

□年齢が進むにつれて

 生理痛がきつくなってきた

 

□月経時に家事や仕事など

 日常生活に支障が出る程の痛みがある

 

□月経時の時以外にも腰痛や下腹部痛がある

 

□排便や性行為の時に下腹部に痛みがある

 

□市販の鎮痛薬では痛みが止まらない

 

□座り込んだり、横になったりする程の

 月経痛がある

 

□ひどい月経痛が長く続く

 

□月経時に頭痛や吐き気を伴う

 

□食欲がなくなり

 何をするにも気力が湧かなくなる

 

□なかなか妊娠しない

 

ひとつでもチェックがある方は

鍼灸施術の適応となります

 

当院はスーパーライザーを併用します

効果が得やすいため

導入しています

➨気になる症状を伴う場合は、早めの鍼灸をお勧めします

まずは病院の受診をおすすめしています

西洋医学の治療と併用して

東洋医学も取り入れると

治療効果が高くなるといわれています


<生理痛>
生理痛は

痛みの程度や症状、痛む場所など

同じ女性の方でもそれぞれ違います

 

生理痛は起こす大きな要因は

プロスタグランジンという物質です


西洋医学における生理痛の考え方


<月経前>
女性ホルモンの黄体ホルモンの分泌量は

排卵後に急激に増えますが

受精卵が着床せず

生理が起こると一気に減ります

 

 

この変化で自律神経が乱れて

頭痛、倦怠感、イライラ

などの身体の不調を引き起こします

 

 

黄体ホルモンは

 ・乳腺を発達させる

 ・体温を上げる

 ・体内の水分を引き出す

などの作用もあるため

乳房が痛くなったり

だるさや下半身のむくみも

起こりやすくなります

 

 

生理の1~2週間前から生理が始まるまでに

現れるこれらの症状は

月経前症候群(PMS)と呼ばれています

 

 

症状としては

イライラ、頭痛、乳房痛、胃痛

肩こり、倦怠感、集中力低下

などの症状が現れます

 

 

 

<月経前半>
生理直前から前半まで

プロスタグランジンという物質が

急に増えます

 

 

この物質は子宮の収縮を促して

生理の経血を

身体の外に排出する役割を果たします

 

 

プロスタグランジンが多すぎると

収縮が強くなり

キリキリした痛みが発生します

 

 

血管を収縮させる作用もあるので

腰痛、だるさ、冷えがひどくなります

 

 

さらに胃腸の動きにも影響を与え

吐き気や下痢の原因にもなります

 

 

陣痛時の痛みの原因も

このプロスタグランジンです

 

 

生理痛のある女性の方は

子宮内膜や経血に含まれる

プロスタグランジンの量が多いです

 

 

症状としては

下腹部の鈍痛、キリキリする痛み

めまい、吐き気、下痢

などの症状が現れます

 

 

 

<月経後半>
骨盤を中心に血液の流れが悪くなり

下腹部の鈍痛や腰回りの重苦しい感覚を

引き起こします

 

 

軽い生理痛なら

血流を良くする事で改善できます

 

 

症状としては

下腹部の鈍痛、腰のだるさ、頭痛

冷え、浮腫み

などの症状がでます

 

 

 


東洋医学における生理痛の考え方


<東洋医学における生理痛・婦人科疾患について>


瘀血タイプ
疲労や冷え、ストレスなどで

全身の血の巡りが滞った状態

 

 

生理前はお腹がポッコリして

生理が来るかなと思っても

なかなか来ない事が多い

 

 

血の巡りが悪い事で

生理痛が始まると痛みがきつくなる

 

 

日数も7日以上とダラダラ続く事が多い

 

 

経血は赤黒く粘りもあり

量は全体的に多めで

経血の塊がみられる

 

 


気滞タイプ
身体のエネルギーである

気の巡りが滞ることで

生理前のイライラや落ち込みが激しく

顔や指にむくみを感じ

ニキビや肌荒れが起こりやすい

 

 

便秘が強くなり、ガスが溜まりやすい

 

 

生理痛は

生理前にお腹が張って痛いが

始まると楽になる

 

 

生理周期が早くなったり遅くなったりと

不安定でいつ来るのかが分からない

 


 
血虚タイプ
気と共に全身を巡り

全身に栄養や潤いをもたらす血が

不足した状態

 

 

だるさ、疲労、めまい、立ちくらみ

などを感じやすい

 

 

血色が悪く、肌が乾燥してカサつき

集中力が低下して物忘れが多くなる

 

 

生理痛は

生理の終わりごろから終わった後に

痛くなったり

重くなったりする

 

 

日数は3~4日と短めで

生理周期は大幅に遅れ

飛んでしまう事もある

 

 

経血の色はピンクっぽくて薄目、量も少ない
 

 


気虚タイプ
身体のエネルギーである気が

不足している状態

 

 

生理前に足のむくみがきつくなる

 

 

生理中は

疲れやすく食欲がない

眠たくて仕方がない

風邪をひきやすい

下痢をしやすい

 

 

生理期以外に不正出血をする時がある

 

 

体質としては胃腸が弱く

胃下垂気味

 

 

他のタイプと併せ持っているケースが多い

 

 


 
寒邪タイプ
冷えが入り込んで血流が悪くなっている状態

 

 

瘀血や気虚を併せ持つ場合がある

 

 

夏の冷房や冬の寒さが苦手で

普段の体温は低め

 

 

腰回りや足が冷えやすく

冷える事で生理痛がきつくなるが

温めると良くなる

 

 

生理日数は長めで周期は遅れ気味

 

 

経血の色は黒っぽい赤色で、量は多め

 

 


 
熱邪タイプ
身体にとって不必要な熱がこもっている状態

 

 

生理前に肌が荒れやすく

暑がりで顔が赤くなりやすいが

手足の先だけが冷たくなることもある

 

 

食欲が増す

便秘になりやすい

ニキビや吹き出物が出やすくなったり

痒くなったりと肌のトラブルが生じやすい

 

 

生理痛は軽め

生理はパッと始まりスッと終わる

 

 

生活習慣病や高血圧などのリスクが高くなる