妊娠28週で逆子と言われたら
早めにお灸をしてみましょう♪
助産師でもある鍼灸師が担当しています
30週までは
赤ちゃんの大きさや羊水の量などを考えると
回りやすい時期といえます
32週を過ぎると
戻ってくれる確率は下がってしまいます
逆子を治すだけではなく
ママの体調を整えることもできるお灸!
安産にもなりますし
産後の肥立ちも良くなります
自然の治癒力もupします
なのでお灸は妊婦さんにはオススメできる
自己ケアができる養生です
手軽に簡単にできるのも魅力です
逆子を指摘されてから32週まで様子をみる
という選択肢ももちろんありですが
ママの体調を整えてくれるお灸なので
逆子が分かったらすぐにお灸をしてみる!
というのもありですね!
安産のお灸は胎動が感じるようになった
妊娠20週からお勧めしています
逆子が指摘されるのは28週~なので
もうお灸を据えても大丈夫な時期です
逆子がわかってのお灸は28週~で
大丈夫です
自宅でできるお灸もお伝えしています
お灸に興味を持たれたママは
一度ご相談ください
鍼灸整骨院かわい(mama's room 桜花)
大阪府東大阪市小阪2‐10‐32
CoCoプラムビハーラ1F
(06) 6788-2228
LINE @: @spj9174l