・夜泣き
・ぐずる
・「キーキー」とかんしゃくをおこす
・疳(かん)の虫が強い
・便秘
・落ち着きがない
・風邪を引きやすい
・おねしょ
・アトピー性皮膚炎
・喘息、花粉症
食物アレルギーなどのアレルギー症状
・食が細い、少食
・チック症状
など…
気になる症状が出たら
早めに小児鍼をしてみて下さい!
早ければ早いほど
治療回数も少なくて改善しやすいです
小児鍼という治療法を知らないママ
最近は多いです。。
時間が解決すると言われて
我慢して様子をみていた
夜泣きで
何カ月もママはぐっすり眠れなかった
辛くて、いろいろと調べて小児鍼にくる
といったママも多くなりました
どうか
このような治療法もあるんだ!
という事を知っておいて下さい!!
困っているママ友さんがいたら
是非教えてあげて下さいね♪
小児はりは
関西では古くから親しまれている
治療法です
皆さん
ご存知でしたか??
今から250年前(江戸時代)より
行われており
非常に長い歴史があります
「疳(かん)の虫のはり」
「むしばり」
としても親しまれています
また
「月見はり」
といって中秋の名月の日に鍼をすると
一年間風邪を引かないと伝えられています
小児鍼は症状を改善させるだけではなく
健康の維持
体質強化
(風邪をひきにくい体質にする)
することができます
気になる症状が無くても
元気なお子様にもおこなえる治療法
なんです!
というわりには
あまり知られていないような。。
ママのご両親に経験があれば
ご存知の方がいるぐらいになっている
気がします
昔のようにもっと広まってくれたらいいな
と思っています^^
鍼灸整骨院かわい(mama's room 桜花)
大阪府東大阪市小阪2‐10‐32
CoCoプラムビハーラ1F
(06) 6788-2228
LINE @: @spj9174l